寛永18年(1641)から、元禄11年(1703)の間に開創されたと考えられています。放生寺は15番目の札所にあたります。
観世音菩薩は、33通りに姿を変え、人々を救済してくださると言われています。
このことから観音さまと三十三という数字が結びついて、全国各地に三十三観音霊場が出来ました。
江戸三十三観音霊場(えどさんじゅうさんかんのん)
江戸三十三観音霊場
札所一覧
- 01
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1 - 02
清水寺
東京都台東区松が谷2-25-10 - 03大観音
東京都中央区日本橋人形町1-18-9 - 04回向院
東京都墨田区両国2-8-10 - 05大安楽寺
東京都中央区日本橋小伝馬町3-5 - 06清水観音堂
東京都台東区上野公園1-29 - 07心城院
東京都文京区湯島3-32-4 - 08清林寺
東京都文京区向丘2-35-3 - 09定泉寺
東京都文京区本駒込1-7-12 - 10浄心寺
東京都文京区向丘2-17-4 - 11圓乗寺
東京都文京区白山1-34-6 - 12伝通院
東京都文京区小石川3-14-6 - 13護国寺
東京都文京区大塚5-40-1 - 14
金乗院
東京都豊島区高田2-12-39 - 15放生寺
東京都新宿区西早稲田2-1-14 - 16安養寺
東京都新宿区神楽坂6-2 - 17宝福寺
東京都中野区南台3-43-2
- 18真成院
東京都新宿区若葉2-7-8 - 19東円寺
東京都杉並区和田2-18-3 - 20天徳寺
東京都港区虎ノ門3-13-6 - 21増上寺
東京都港区芝公園4-7-35 - 22長谷寺
東京都港区西麻布2-21-34 - 23大円寺
東京都文京区向丘1-11-3 - 24梅窓院
東京都港区南青山2-26-38 - 25魚籃寺
東京都港区三田4-8-34 - 26済海寺
東京都港区三田4-16-23 - 27道往寺
東京都港区高輪2-16-13 - 28金地院
東京都港区芝公園3-5-4 - 29高野山東京別院
東京都港区高輪3-15-18 - 30一心寺
東京都品川区北品川2-4-18 - 31品川寺
東京都品川区南品川3-5-17 - 32観音寺
東京都世田谷区下馬4-9-4 - 33瀧泉寺
東京都目黒区下目黒3-20-26 - 番外海雲寺
東京都品川区南品川3-5-21
参考文献
昭和新撰 江戸三十三観音 札所案内
発行:江戸札所会(112-0012 東京都文京区大塚5-40-1 護国寺内)